Network

OpenFlow化したWHR-G301Nの無線ポートをOpenFlowポートに

搭載されている無線インタフェースを制御ポートに使ってみることは、少し前に成功していました。他のことに手を付けていてしばらく放置していましたが、今日は無線インタフェースをOpenFlowポートにできないかなー、と挑戦。 前回の記事:OpenFlow化したWHR-…

続・DHCPで振られたIPを他のPCから確認

続、と題してはいるものの、先の記事はこんなタイトルではありませんでした。 →WindowsファイアウォールにブロードキャストPingを通す - ctrl-alt-moccos 前回はブロードキャストpingで探しに行っていたものの、自宅内のような自由な環境以外では、いくつか…

OpenFlow化したWHR-G301Nのコントローラ接続を無線経由に

安いルーターをOpenFlow化できるよ!という話を知ったので、試していました。ついでに、ケーブル繋ぐのがめんどくさいので無線経由で飛ぶように。 OpenFlow化 ここは手順通りに。 OpenFlow 1.0 for WHR-G301N 簡易イメージ (手順 v1.2) - @SRCHACK.ORG(え…

WindowsファイアウォールにブロードキャストPingを通す

昨日ようやくRaspberry Piが到着。こいつがDHCPで取るIPアドレスを、Pingブロードキャストで確認しようと試みたところ、予想外に手がかかってしまいました。 Pingに応答しないサーバーはよく見かけるので、きっとPingを受信する側の設定が必要なのだと思い込…

引越し先に光ファイバーが引けない

・auの線が引けていなくて、NTTしか選べない ・VDSLの宅内(マンション内)施設が、なんとキャパ一杯でこれ以上線を引けない ↓ 空きができるか、機器が増設されるまで光ファイバーが引けない 今週の平日に申し込んだらゴールデンウィークには間に合わなくて、5…